Training Column
チートデイとは
いつもご覧いただきありがとうございます!
パーソナルジムD-HEARTS千葉松戸の戸村です!
本日は、チートデイについてお話しして行きます。
ダイエットを行う際にチートデイという言葉は耳にしたことがあると思います!
とにかく沢山食べていい日というくらいの解釈でどんなメリットがあるか、またどんなデメリットがあるのかまで理解している人は少ないでしょう。
そこで今回はダイエット中のチートデイについて詳しく説明させていただきます。
ダイエットでは筋肉を落とさず体脂肪のみを落とすのが目的だと思います!
運動量を確保し摂取カロリーを調整することが重要です。そのため好きな物や高カロリーな料理、糖質や脂質が高い食べものを控えるといったいわゆる「食事制限」を少なからずやっていかなければなりません。
しかし急に生活が変わり我慢をすることが増えストレスが溜まる。そしてモチベーションが下がってしまい途中で挫折してしまうという経験をしたことがあるのではないでしょうか?
そこで取り入れたいのが「チートデイ」です。

チートデイってなに?
チートデイは「cheat(チート)=だます・ズルをする・反則をする」という意味になります。
ダイエット中でも自分の身体をだます日を作ることでダイエットを促進させるのです。
チートデイは食事制限を気にせずに好きなものを食べていい日と決めます。
そこで多くの人が抱く思いは「せっかく落ちた体重が元に戻ってしまうのでは」と心配になる方がいるでしょう。
もちろん体重は一時的に増えてしまいます。
しかしチートデイにはさまざまなメリットがあるからダイエット中に行うのです。
チートデイのメリット
1、基礎代謝の低下を抑える
食事量を節制し摂取カロリーを制限したことで代謝が落ちていきます。するといずれダイエットの停滞期を迎えます。ここでチートデイを設け、定期的に多くのエネルギーを補給し基礎代謝の低下を抑え停滞期を防ぐことが出来ます。
短期的で見れば体重が元に戻ってしまう感覚になりますがその体重増加は一時的です。
長期的に考えると順調にダイエットは進んでいくでしょう。
ダイエット中のストレス発散になる
チートデイは身体だけではなく心のリフレッシュという点でも大きな役割を果たしてくれます。
食事制限は精神的に辛くなっていきます。
「糖質制限だから炭水化物はカット」「スイーツ、甘いお菓子、おやつは全部禁止」など、心には多くのストレスがかけてしまいます。
そのストレスからくるリバウンドで体重が増えてしてしまうなどダイエットを挫折してしまう人がとても多いのです。
週末にチートデイを作り1週間ダイエットを頑張る。
このようなモチベーションの維持でダイエットを継続できる人ようになる人も多くいると思います!
チートデイのデメリット
1、連日行なってはいけない
好きなものを食べたことによりリフレッシュされ次の日からまた頑張ることでダイエットや減量を加速させます。
しかし続けて数日好きなものを食べ続けてしまったら
リバウンドしてしまう可能性があります。
チートデイを行った次の日はダイエットの食事に戻していきましょう。
まとめ
チートデイにはダイエットを行う際に身体にも心にもいい影響を与えてくれます。
もちろん、1度食べたことにより辞められなくなってしまう場合も中にはございますがそのようなことが起きないように是非パーソナルトレーナーをつけて正しいタイミングでチートデイを入れましょう!
食べることにビビらず,食べて痩せることでリバウンドを回避することが出来ます。
メリハリをつけたダイエットで理想の身体を手に入れましょう!
ダイエットやボディメイク、身体の不調の改善などは一人では難しいことでもありますのでなんなりのお問い合わせの上、ご相談ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
D-HEARTS千葉松戸では無料体験カウンセリングも行っております!
ご興味のある方は是非お問い合わせ下さい!