Training Column
水はダイエットに効果的
いつもご覧いただきありがとうございます!
パーソナルジムD-HEARTS千葉松戸の戸村です!
本日は、水がダイエットに効果的でどんな効果があるのかについてお話しして行きます。
ダイエットをする際によく水を沢山飲んだ方がいいと耳にすることがあると思います。
ではなぜ水を多く飲むとダイエットに効果的なのでしょうか?
まずは私たちの身体で水はどのようなものなのかを知っていきましょう!

身体の多くは水分
私たちの身体の中で最も多いのが水分になります!
男性の場合は全体の約60%を占めています。
体重60kgの男性でしたら約36Lが水分になります。
女性の場合ですと約55%程度です。
このように私たちの身体は約半分を水分が占めていることになります。
水の役割
飲み物や食べ物から口に入った水分は腸から吸収され、血液などの「体液」として全身を巡ります。
そして栄養素や体の中で不要となった老廃物を運んだり、体温を一定に保ったりしてくれます。
更に血液が円滑に流れるようにするのも、水の重要な役割です。
ダイエットになぜ水が効果的なの?
まず大きく言うと
「新陳代謝をスムーズにし老廃物を出しやすくするため」です!
新陳代謝とは身体の中の古いものが新しいものへと入れ替わることで、例えば髪の毛が抜けて生え替わるのも新陳代謝になります。
この老廃物とは汗や尿、便などで、すでに体の内で不要になったものです。
老廃物が溜まったままだと血液の流れが悪くなります。そして身体には、次のようなマイナスの影響が出る可能性があると考えられます!
【痩せにくい】
血流が悪くなることで代謝が下がり、ダイエットをしてもなかなか痩せない。
【むくみやすい】
汗や尿が上手く排泄されずに体の中に残るため、むくみやすくなる。
【便秘】
腸に便(老廃物)が溜まって腸内に悪玉菌が増殖し、便秘がちに。
このような影響を身体に出さないためにも水はダイエットに必要です。
まとめ
このような理由から水をとることで身体にマイナスな影響を出さずプラスな影響をもたらしてくれるので水は積極的にとりましょう!
体重×2~3倍とれると素晴らしいですね。
水を飲むことで満腹感も得るのでダイエット中の空腹も抑えられると思います!
ダイエットやボディメイク、身体の不調の改善などは一人では難しいことでもありますのでなんなりのお問い合わせの上、ご相談ください!
最後までご覧いただきありがとうございます!
D-HEARTS千葉松戸店では無料体験カウンセリングも行っております!
ご興味のある方は是非お問い合わせ下さい!